2022.03.28 / 最終更新日時 : 2022.03.28 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 3月の郷土料理:神奈川県(3月22日) 今月は神奈川という事で、しらすやあさりの佃煮をのせた「江の島丼」や建長寺が発祥の地と言われる「けんちん汁」、そして横浜と言えば「しゅうまい」をピックアップしました。 神奈川と言えば、まだまだ美味しいものが沢山あると思いま […]
2022.02.23 / 最終更新日時 : 2022.02.23 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 2月の郷土料理:鳥取県 今月の郷土料理は鳥取県です メニューは「どんどろけ飯」「焼きサバの煮付」「らっきょうの和え物」 どんどろけ飯とは、豆腐や野菜を入れた炊き込みご飯の事。どんどろけは雷の事で、豆腐を炒めるバリバリという音が雷鳴のように聞こえ […]
2021.11.22 / 最終更新日時 : 2021.11.22 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 11月郷土料理:岩手県 11月の郷土料理は岩手県です。 メインメニューは、よしゃれ鶏ねぎ南蛮 うま煮は久慈市山形町で、昔から冠婚葬祭の御馳走として作られてきましたが、今は一年中家庭の行事食として作られていますが、今回取り上げた「よしゃれ鶏ねぎ南 […]
2021.11.15 / 最終更新日時 : 2021.11.15 らいおんハートスタッフ スタッフブログ <からだの豆知識>椎間板って? 今回は椎間板についてお話させていただきます。 椎間板は背骨と背骨の間にあるものとは、皆さんご存知かと思います。その役割は、背骨同士のクッションであり、背骨が動きやすくするためのものでもあります。 椎間板は、真ん中に髄核( […]
2021.10.22 / 最終更新日時 : 2021.11.11 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 郷土料理:10月21日 山梨県 山梨には「ほうとう」があります。各家ごとに味の違う優しい味がしますが、武田信玄の時代、将兵が食べた戦食とも言われています。 ここのところ急激に寒さが増してきましたが、「ほうとう」を食べて体の芯まで暖まって頂きたいと思いま […]
2021.09.23 / 最終更新日時 : 2021.11.11 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 敬老の日・9月の郷土料理:大阪 今週は2回特別メニュー! 上の写真は敬老の日メニューになります。 郷土料理は「大阪」メニューは牛肉のみそ炒め・たこ焼き・船場汁でした 大阪で肉と言えば牛肉を指すほど昔から良く食べられていたそうです。 船場汁とは塩サバと野 […]
2021.08.26 / 最終更新日時 : 2021.11.11 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 郷土料理:三重県 8月24日 今月の郷土料理は三重県です メニューのメインは、四日市トンテキでした。これは単なる豚のステーキではなく、豚肉をニンニクと一緒に濃いめのたれでソテーしたもので、四日市の市街地では戦後間もないころからお店に出されていたと言わ […]
2021.08.23 / 最終更新日時 : 2021.11.11 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 納涼祭を開催しました! 8月18日施設内において納涼祭を開催しました。 十分にコロナ対策をした上で、スイカ割やよさいこいを日中に、夜は屋台風バイキングで、フランクフルト・唐揚げ・焼きそば・おにぎりと炭酸飲料を提供。 本来は花火も行う予定でしたが […]
2021.07.15 / 最終更新日時 : 2021.11.11 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 七夕メニュー7月7日 七夕の特別メニューです! 短冊にも願い事を書いていただきました。 皆さんの願いが叶いますように!
2021.06.25 / 最終更新日時 : 2021.11.11 らいおんハートスタッフ スタッフブログ 6月の郷土料理:青森! 今月の郷土料理は青森です ほたてご飯・バラ焼き・タラの子和え・せんべい汁・りんご 青森B級グルメ3位のせんべい汁は、南部せんべいを割り入れて煮込んで食べる八戸地方の郷土料理です。 同じく、東北B級グルメに位置づけされたバ […]